2004年度英検1級対策クラス後期の特徴
1.語彙・イディオムテスト&トレーニング(50〜60分)
語彙・イディオムテストの構成は
1.基礎&必須語彙(1級中級クラス) or 必須&完成語彙(1級上級クラス)各10問
2.英検1級語彙模擬テスト10問
3.イディオムテスト10問(スーパー口語より)
4.句動詞5問―1(30点)+2(30点)+3(20点)+4(20点)=100点満点)
―全体評価は前回と同じ
2に関しては1級基礎・必須・完成に対応する1級語彙問題集(初級・中級・上級)各1000問(20問×50回)次の学期におけるoptionalの教材より出題され、4に関しては句動詞を効果的にマスターするための新テキスト「必須句動詞1000(required)」より出題される。なお英検1級クラス後期は、日本人が最も苦手とするもののひとつである「類語の使い分け」のレクチャーをパワーポイントとテキストを用いて効果的に行う(毎回約5個の類語グループ学習)。また、授業中に語彙問題の和訳をしないため、補助資料にはテストの和訳も載せる。さらに英単語の記憶を高めるために、ギャグと音素の記憶術の資料を配布する。
2.文法・多義語&ライティング力UPトレーニング(50〜60分)
文法問題は、英文5つを用いた難しめの誤文訂正5問を毎回解くことによって、読解力、文法力、ライティング力を同時にUPさせる。なおパワーポイントを用いて効果的に文法力UPレクチャーを行う。多義語に関しては比喩的意味用法を集大成した資料を配布し効果的に表現力をUPさせて行く。計10問で文法・語法の知識を適確に評価。
3.リスニング力UPトレーニング(約60分)
新傾向に対応すべく、長い対話式リスニング問題を加え、またパッセージ聞き取り問題を増やし、(対話式6問:6点)+(パッセージ6問:6点)+(リアルライフ4問:4点)+(インタビュー2問:4点)の合計20満点の模擬試験に変更。またリスニング力、英検1級合格率やTOEIC、TOEFLの予測スコアーなどの評価を行う。さらにリスニング力、リーディング力UPに欠かせない百科事典的背景知識を、18の学問分野別に、映像・パワーポイントなどを用いたレクチャーを通じて効果的にInputして行く。
4.リーディング力UPトレーニング(約60分)
読解問題の問題量を前回の計8問(穴埋め4問+内容一致4問)より計10問(穴埋め5問+内容一致5問)に増やし、また英検1級や通訳ガイド合格率やTOEFLの予測スコアーなどの評価を行う。読解問題は、タイム、ニューズウィーク、エコノミストを題材にした問題の他、GRE、GMATなどからえり選った問題や、読解力UPのみならず2次試験合格にも欠かせないlogical analysis(論理的分析)問題も取り入れて効果的にリーディング力をUPさせて行く。さらにリーディング力、リスニング力UPに欠かせない現代社会の知識を、18の分野別に、映像・パワーポイントなどを用いたクイズとレクチャーを通じて効果的にInputして行く。
( 現代社会 & 学問分野別知識 )
- 第 1回 現代社会&分野別知識概論
- 第 2回 日本の社会諸問題(死刑、夫婦別姓、少子高齢化他) & 社会学・人類学
- 第 3回 資源エネルギー問題(原発、再生可能エネルギー他) & 地質学
- 第 4回 様々な病気と医療問題 & 医学(クローニング、生化学他)
- 第 5回 科学技術(インターネット、宇宙開発他) & 天文学
- 第 6回 教育の現状と青少年の非行 & 哲学
- 第 7回 脳死・臓器移植・安楽死問題 & 動植物学・古生物学
- 第 8回 地球環境問題(温暖化・熱帯雨林問題他) &・気象学
- 第 9回 日本経済(財政、景気、労働問題他) & 経済学・ビジネス
- 第10回 世界における日本の役割・日本政治 & 政治学
- 第11回 世界の紛争とテロ行為 & 宗教・神話学
- 第12回 軍事問題(核軍縮、兵器他) & 物理・化学
- 第13回 国連の仕組みと展望 & 世界史・考古学
- 第14回 アジア経済の動きと展望 & 地理学
- 第15回 アジア政治情勢(北朝鮮、中国、台湾他) & 心理学・精神医学
- 第16回 欧州経済の動きと展望 & 言語・コミュニケーション
- 第17回 欧州政治情勢(EU、ロシア、東欧他) & アート・音楽・建築
- 第18回 アメリカの政治経済(選挙・司法制度他) & 米国史
- 第19回 アメリカの国内社会問題(人種、犯罪、銃規制他) & 英米文学
- 第20回 後期終了試験
(順番は読解・聴解問題との関係で変更する可能性があります)
1.類語使い分けマスターテキスト (\2500)
2.英検1級必須句動詞1000 & CD (\5000)
3.読解力UP精選問題集(2004年後期用)(\2500)
4.リスニング力UP精選問題集(2004年後期用)(\2500)
5.世界情勢を読み解くキーワード5000(\1600)
6.プリント(語彙テスト&補助資料、文法・語法問題&補助資料、読解補助資料、修了テスト、ライティング、現代社会&学問分野別知識資料、その他の補助資料)(\3000)
1.英検1級基礎語彙テスト(英検の模試50回分収録)
2.英検1級中級・上級語彙テスト(英検の模試50回分収録)
3.レベル別リスニング問題集
4.英検1級読解精選問題集中級・上級