次の問題は一番難しいタイプのimply型の問題です。


No.3 (H16 第1回)
★: How was your vacation in Montana, Lisa? Catch anything?
☆: Not a single fish for five whole days.
★: Well, at least it took your mind off work for a while.
☆: You can say that again. Work was the furthest thing from my mind. The only thing I thought about was why the fish weren’t biting but the mosquitoes were.
★: Well, in that sense, then, your vacation was worth it.
   
  Q:What does the man say about Lisa’s vacation?
1. It was a little too expensive.
2. It was a success to some extent.
3. She shouldn’t have gone fishing.
4. She should have stayed longer.


まず、1文目を聞いた時点で休日の感想に関する話がわかっていなければアウトです。それをクリアすると、相手のスピーカーが1つ目の下線で「少なくともしばらくは仕事のことを忘れられたんじゃない」と同調を求めながら、聞くとLisaの方も同意するということから、プラスマイナスでいうと、プラスの答えをします。

次の文では、「魚はかかってこなかったけど、かには刺された」とマイナスなことを言いますが、最後で「それなりに価値があった」と相手のスピーカが言っていることから、「それなりによかったのである」ということが推量できます。したがって、選択肢の2の「ほどほど成功であった」が答えとなります。

 このように難しいタイプの問題では、話の展開を記憶しておくことと何が言いたいのかということにポイントを絞らなければ、設問を聞いたときに答えられなくなります。

最後に、confusingな情報からの取捨選択する問題を見てみましょう



☆: Ed, thanks for coming in to see me.
★: No problem at all…. So, how do you feel about the contract proposal? Is Katoh Corporation willing to act as our sales agent in Japan for Pantech golf clubs?
☆: We have a few things to discuss first, Ed, For one, the contract doesn’t specify our becoming your sole agent for the Pantech line.
★: That could be a possibly-after we see the sales results for the first year.
☆: After the first year? I’m sorry ,I don’t think we can go along with that. After all, we have to pay for all the marketing.
★: Ah, I see your point. Well, I think we could perhaps share some of your initial advertising costs.
☆: Could you be more specific?
★: We might be able to go as high fifty-fifty for the first year. Of course, I’ll need to check with the managing director before I can put that in writing.
☆: Well, please find out before we meet again on Monday morning. Otherwise, it might be difficult for us to move forward.
   
  Q:What did Ed agree to do during this meeting?
1. Pay some of the advertising costs
2. Revise the contract
3. Make Katoh Corporation the sole agent
4. Discuss concessions with the managing director

それでは本文を見て分析してみましょう。

まず★のスピーカが相手が日本でのsole agentとしてするのかということを確認し、☆の方のスピーカがsole agent としてはなっていないと主張し食い違いが起きます。次に宣伝費の負担について★のほうのスピーカが自分の会社の負担と考えていたので、疑問に思って“Could you be more specific?”と訪ねると、☆は半分半分を主張して食い違いが起きます。ここで食い違っているから、契約を修正という2の答えを選んでしまうかもしれません。

その後★はサインする前に、managing directorに聞いてみる必要があると主張し、☆は月曜の朝より前にははっきりさせてください。と促してこの契約の承認をしていいかmanaging directorと話し合うということに双方が同意したので、答えは4になります。

 この問題では、話で食い違いが目立ち、何がこの会話の中での全体像がはっきりしないと、confusingな情報に引っかかってしまうので、注意が必要です。

対話式リスニングを全体を通して重要なことは繰り返しになりますが、 全体の状況(context)、それぞれのスピーカが言いたい主旨(point)は最低限押えるようにして聞く事が重要です。