|
新傾向の読解問題は、全体的に配点が下がり 40点から26点に下がりましたが、よほどライティングが得意でもない限りは、合格を確かなものにするためには最低8割正解、特に語彙セクションが苦手な人は9割正解は目指して欲しいものです。そのためには英文をすばやく読んで、筆者が言いたいポイントを素早くキャッチする能力を養うと同時に、英検1級の読解問題の攻略法を知り、多少の未知語があってもすぐに正解が出せるようにトレーニングする必要があります。それでは、まず空所補充問題攻略法から入りましょう。
新傾向のリーディング空所補充問題はパッセージ数が3つから2つへ、配点が2点から1点へ、問題数が10問から6問へと変わり、得点合計が何と20点から6点に減ってしまいました。また、ここ1年、選択肢の解答が1語から2語〜4語という傾向に変わりつつあります。この空所補充問題は、内容一致問題よりも”difficult”な問題が多いにもかかわらず、配点が低いので力が抜けるかもしれませんが、英文読解力、語法、イディオムの知識を同時にテストできる非常にいい問題なので、是非とも頑張って高得点をゲットして頂きたいと思います。さて、空所補充問題の攻略法は次の通りです。
@
|
まずは全体に何の話なのか、作者の意図は何なのか、などの大きな流れをしっかりつかむ。作者の主張、話の流れを間違わずにつかむことが絶対不可欠。逆節なのか順接なのかポジなのかネガなのか、その流れをつかんで答えを選ぶ。 |
A
|
パラグラフリーディングをしてトピックセンテンスを探す。 |
B
|
答えを選んだら、必ず入れてみて前後のつながりがおかしくないか、などを考えて、問題の前後を通して読んでみる。 |
C
|
普段から語彙、イディオム力をアップさせることがこのタイプの問題を解くために特に大切。 |
太字下線の部分は特に重要です。それでは、実際の英検に出題された難問を通じてその攻略法をご説明致しましょう。
Guiding the Crystal Ball (平成12年1回英検問題)
(第1段落)政府認可の占い館は大丈夫? |
Sally’s Psychic Gallery is not an
obvious place to seek the future. Located in a small brick building behind
a gas station, the shop offers no outward sign of the supernatural.
Prospective customers, be reassured: Sally possesses a fortune-telling
license from the government of Cecil County, Maryland. |
(第2段落)セシル郡は認可制度で消費者を(?) |
In an age when consumers are otherwise expected to look
out for themselves. Cecil County is one of a handful of places
that want to ( 31 ) the gullible. Anyone
who wants to tell fortunes in the county needs a “License for Palm
Readers, Fortune-Tellers, and soothsayers.”
The county clerk checks a prospective fortune-teller’s
background for any “crimes of moral
turpitude” and then, if satisfied, collects a license fee
of $250. |
(第3段落) しかし認可制度は効果なしの模様 |
But attempts to license fortune-tellers
do not seem to have changed the nature of the industry.
Because fortune-telling services are inexpensive to provide and
the credentials of would-be
seers difficult to check, the profession attracts
more than its share of shady characters.
When a California court ruling overturned
a local ban on fortune-telling businesses, the
town of Huntington Beach responded with a four-page licensing law
designed to, in the words of a local policeman, “make people jump
through a few hoops.” ( 32 ), this did not prevent
one fortune-teller from conning more
than $150,000 from her clients a few years later. The moral of
the story? Let the buyer beware. |
(第4段落)効果の無い認可制などいっそ(?)しまえば。 |
If only so much can be done to safeguard the unwary, why
not ( 33 ) these policies altogether? Such a move may
actually be to the customer’s advantage --- an unscientific survey
by this correspondent suggested that fees for fortune-telling services
were higher in regulated Cecil County than elsewhere. Whether the
county’s sages would benefit from future deregulation is anybody’s
guess. Well, maybe not: Presumably, Sally and company have already
seen the future. |
(31) |
1 |
justify |
2 |
protect |
3 |
neglect |
4 |
pressure |
(32) |
1 |
Additionally |
2 |
Primarily |
3 |
Favorably |
4 |
Predictably |
(33) |
1 |
give shape to |
2 |
bring out |
3 |
go ahead with |
4 |
stop keeping |
いかがでしょうか。問題(31)は”gullible”がわかれば簡単ですが、そうでなくてもその語がポジかネガかわかるだけでもこの問題が解けます。「消費者が自分のことは自分で気をつけなければならない時代に、セシル郡はだまされやすい人たちを守ろうとする数少ない場所の一つだ。」という文脈で正解は2になります。参考のために2段落で使われた難表現を挙げておきます。
gullible (騙されやすい: too ready to
believe what other people say, and therefore easy to trick.) soothsayers(易者、預言者) crimes
of moral turpitude (倫理的に卑劣な犯罪)
(32)は難易度の高い問題で、jump through
a few hoopsやconなどがわからないためにさっぱり文脈がつかめず頭がパニック状態になって誤答を選んでしまった人が多いようですが、こういった超難問もパラグラフリーディングをすれば簡単に解けます。つまりトピックセンテンスが「認可制度は効果なしだった」というこの段落のポイントから、正解は「やはり」を表す4が正解であることがわかります。最後の問題(33)もまた流れとパラグラフのポイントをつかめば簡単でしょう。第4段落のトピックセンテンスである第1文は”unwary”がわからなくても、”gullible”の言い換えであることがわかれば。簡単に解けます。このように優れた英文ライティングの特徴は、”protect”を”safeguard”で言い換えたり、「占い師」を、”fortune-tellers,
soothsayers, sages, seers”といった具合にパラフレーズがなされます。こういった言い換えを見抜くことが英文読解力UPにつながります。参考のために第3、第4段落で使われた重要語句の解説を挙げておきます。
credential (免許) would-be seers (自称占い師)
shady
characters (怪しい人)
overturn a local ban (禁止を覆す) con(だます)
trick someone in order to get their money or them to do something
jump through a few hoops(試練を受ける) have to do a lot of difficult things
as part of a process safeguard the unwary (不用人な人を護る) sage (賢者) Presumably(おそらく、たぶん)
いかがですか、空所補充問題のこつは話の大きな流れを大きくつかむこと、逆説か順接か、ポジかネガであるかを読み取ることが大切です。また、各パラグラフのトピックセンテンスをみつけることが問題を解く鍵になります。日頃より、語彙、イディオムなどを増やすように頑張れば、読解も楽になります。
Let’s enjoy the process!
(陽は必ず昇る!)
|
|