新傾向TOEIC TESTスコアUP集中講座

新傾向のTOEICで目標スコアをゲット!
Hop
400点を600点以上にUP!
Step
600点を800点以上にUP!
Jump
800点を900~990点にUP!

講座特長

この講座は、従来のTOEIC対策攻略に加えて次のトレーニングを行います。

  • 1.新傾向のPart3・Part4のリスニング問題攻略法マスター&トレーニング
  • 2.新傾向のPart 7の読解問題攻略法マスター&トレーニング
  • 3.スコアUPの決め手であるPart 5&新傾向Part6難問攻略トレーニング
特典 ★特典:参加者には全員TOEICボキャビルフラッシュカード謹呈!

講座スケジュール&受講料

大阪心斎橋校

800点→900→990点講座(全10回)

日程:2016716(土)2016101(土)
17:30~20:30
受講料:64,800(教材費別)

400点→600点→800点講座(全10回)

日程:201678(金)2016923(金)
18:30~21:00
受講料:64,800(教材費別)
京都校

400点→600点→800点講座(全10回)

日程:201673(日)2016918(日)
(日) 13:30-16:30
(木) 18:30-21:00
受講料:64,800(教材費別)
横浜校

800点→900→990点講座(全4回)

日程:
2016618(土),625(土),72(土)
16:30~20:00

717(日) は東京校
13:00~17:00

受講料:25,920(教材費別)
東京校

新傾向TOEIC One-dayセミナー

日程:2016717(日)
13:00~17:00
受講料:6,480

800点→900→990点講座(全10回)

日程:2016717(日)2016102(日)
受講料:64,800(教材費別)
名古屋校

新傾向TOEIC One-dayセミナー

日程:2016723(土)
14:00~17:00
受講料:4,320
奈良校 日程:随時

植田 一三(Ichay Ueda)

年齢・性別・国籍を超える英悟の超人(Amortal Transagenderace" Educational Philosophartist),高峰資格8冠突破&ライター養成校「アスパイア」学長。 英語の百科事典を10回以上読破し、辞書数十冊を暗記し、洋画100本以上の全せりふをディクテーションするという「超人的」努力を果たす。 ノースウェスタン大学院・テキサス大学博土課程留学、同大学で異文化コミュニケーションを指導。 自己実現と社会貢献を目指す「英悟道」精神、“Let's enjoy the process!(陽は必ず昇る)を教育理念に、指導歴42年で英検1級合格者を約3,000名以上輩出。 出版歴38年で著書は英語・中国語・韓国語・日本文化・世界情勢と多岐にわたり 140冊を超え、多くはアジア5か国で翻訳。 比較言語哲学者,世界情勢アナリスト.インド中央政府公認ヨガインストラクター。 オックスフォード大学・テキサス大学でSocial entrepreneur コース修了後、NPO法人JEFA主宰の社会起業家。

ミッチー里中(サマンサ)

アスパイア英検1級講師。ビジネス会議通訳者。LAで長期に渡りビジネス通訳・翻訳業務に携わる。

大手企業でのTOEIC講座やビジネス英語指導経験も豊富で、歴史文化財の英文翻訳にも携わる。

主な著書に『英検1級ライティング大特訓』『英検準1級ライティング大特訓』(アスク出版)、『英会話フレーズ大特訓ビジネス編』『英検1級面接大特訓』『英検準1級面接大特訓』(Jリサーチ出版)、『発信型英語類語使い分けマップ』(ベレ出版) 、『21日で速習!社内公用語の英語の重要表現600』(明日香出版)などがある。

上田 敏子(ウエダ トシアーナ)

アスパイア英検1 級・国連英検特A級・IELTS 講座講師。バーミンガム大学院(翻訳学)修了後,ケンブリッジ大学・オックスフォード大学で国際関係論コース修了。国連英検特A 級,工業英検1級,英検1 級,TOEIC 満点,通訳案内士取得。
鋭い異文化洞察と芸術的鑑識眼を活かして,教育界をリードするワンダーウーマン。
主な著書に,『IELTS 必須単語2000』『英検1級完全攻略必須単語1750』(語研),『IELTS スピーキング・ライティング完全攻略』『英検® ライティング大特訓シリーズ』(アスク出版),『TOEFL iBT® スピーキング+ライティング完全攻略』(明日香出版社),『英検® 面接大特訓シリーズ』,『英語でガイド!外国人がいちばん知りたい和食のお作法』(J リサーチ出版),『英語で経済・政治・社会を討論する技術と表現』(ベレ出版),『英検®1級最短合格!リーディング問題完全制覇』(ジャパンタイムズ出版)がある。

小室 葉子 プロフィール

知性と教養溢れる、日本文化に精通した海外経験豊富なコスモポリタンで、欧米諸国、ブラジル、ペルー、中国、ベトナム、タヒチ、ニューカレドニア、タイなどで国際親善や通訳・翻訳業務に2年間携わる。

京都市立芸術大学美術学部で日本画を学び、茶道・華道師範という日本文化に精通したアーチスト。慶応大学経済学部を優等で卒業し、国際情勢にも明るいクロスカルチャルコミューニケーター。主な著書は『通訳案内士試験英語1次・2次直前対策』。英検1級・通訳案内士国家資格・観光英検1級取得。

インストラクターからのメッセージ

みなさんにとって、憧れの英検1級合格は目標ですか?それとも目的への通過点でしょうか。夢や希望を叶えるため、「目標」や「目的」をしっかり見据えることは、非常に大事なことです。でも、目標と目的は違います。目標とは、何かに行き着くために、またそこから外れないように目印とするものであり、目的は到達したい状態として意図し、行動を方向づけるものです。ですから、英検1級合格を目標としている人と、目的への通過点としている人では、おのずから勉強方法も違ってくるはずです。英検1級合格が目標であれば、なんとか合格点をクリアできるよう、回り道をしないで効率的に勉強するやり方もあるでしょう。でも、アクエアリーズの門を叩かれる生徒さんたちは、英検1級合格は単なる目的への通過点と考え、もっと上を目指して勉強に励んでおられる方がほとんどです。だからこそ、上質で難解なTIMEの記事読解や、負荷をかけたリスニングにも黙々と取り組んでおられるのです。そんな生徒さんを応援し、また、講師の側もインスパイアされながら、ともに高みを目指していきたいと考えています。