英検1級二次試験完全対策講座プライベート/グループレッスン

2025年 秋学期

英検1級二次試験 合格必勝法

合格の秘訣を熟知したベテラン講師によるレッスン
論理的スピーキング力と社会問題の知識で必ず合格!
(対面8回&オンデマンド講座)

講座の特長

  • • 二次試験受験者ほぼ全員が持っている面接試験対策ベストセラーの著者が直接指導!
  • • 試験官のタイプや質問パターン・合格スピーチを知り尽くした講師が直接指導!
  • • 二次試験合格に不可欠な背景知識をオンデマンド講座で一気に習得!
  • • Zoom受講・授業―録画動画による復習OK

講座の特典

● 厳選200トピックで関連知識を体系化。応答力と反論力を強化!
● 必須100トピックのキーアイデア資料を配布!
● 弱点補強個別カウンセリング無料!(希望者)

コース概要・受講料

秋学期(グループ|セミプライベート | プライベート)

英検1級対策指導42年突破!記念キャンペーン
コース 受講料(通常) 今だけ! 時間
回数
日時(クラス)
グループ
(4名~)
56,000 28,000 2時間
×8回
202596(土)/97(日)
20251025(土)/1026(日)

土曜クラス
①15:00-17:00
②17:30-19:30

日曜クラス
①19:00-21:00
セミプライベート
(2~3名)
72,000 36,000 2時間
×8回
プライベート 8,000 50分/回 随時
※税込価格
※各クラスの受講希望者が2-3名の場合はセミプライベート料金、4名以上の場合はグループレッスン料金となります。
※新規生徒様は、入学金 11,000(税込)がかかります。

講師

• 英検1級指導42年・社会問題2次対策合格指導30年の実績
• 二次対策であなたの人生を豊かに!Let’s enjoy the process !

よくある質問(FAQ)

Q. 準1級合格後、1級に挑戦中ですが受講できますか?
もちろんです。受講生の中には1次試験に受かる前から、エッセイと二次試験の同時対策のために受講されている方も多くおられます。
Q. 英語を話すのが苦手ですが、大丈夫でしょうか?
社会問題の知識・論理力・表現力とリスニング力を鍛えることで、スピーキングに苦手意識のある方でも多く合格されています!一緒に頑張りましょう!
Q. グループレッスン/セミプライベートレッスンを欠席した場合は?
授業はすべて録画していますので、欠席時も録画動画でキャッチアップしていただけます。

受講生の声

グループ/セミプライベートレッスン受講生の声

・「100以上の社会問題の知識が身に付き、本番では自信をもって臨むことができました」(妻鹿さん)
・「弱かったQ&Aはトレーニングのお陰で、試験官の質問を裁くことができるようになり、高得点で合格することができました」(追分ゆいさん)
・「苦手だったスピーチが、論理の組み立てを学ぶことによって、前より楽にできるようになりました」(神田久子さん)
・「この講座で自分の論理性の弱点が明確になり、質問対応力が大幅にUPしました」(四ツ辻さん)
・「クラスの生徒から刺激を受けて学習のモチベーションが上がりました!」(太田真紀さん)

プライベートレッスン受講生の声

・「自分のペースで弱点を徹底的に補強できました!」(佐藤真理さん)
・「毎回の的確なフィードバックで確実に上達を実感しました」(高橋健一さん)
・「自分専用の対策で、Q&A力が劇的に伸びました!」(岡本彩乃さん)
・「スピーチの構成と表現を細かく見てもらえて自信がつきました」(今井翔太さん)
・「講師のアドバイスで、自分に合った話し方が見つかりました」(三浦菜摘さん)

英検1級二次に受かるタイプと受からないタイプ

アスパイアはこれをクリアする!

Ichy Uedaは42年間英検1級を教え、2次試験対策は92年の社会問題導入以降約30年教えてきたが、初期~中期の受講生には面接委員として活躍しているものも多く、今まで受験された約1000名の受講生への指導経験と数多くのエビデンスに基づいて、二次試験に合格する人と合格しない人の特徴として次のことがいえます。

英検1級二次に
合格しない人の特徴
英検1級二次に
合格する人の特徴
❌一見流ちょうだがスピーチのポイントが1つしかなく、そのポイントも明確でない。 ✅スピーチの明確なポイントを2つか3つ提示する。
❌スピーチで肯定の立場を選んだのに、否定側のサポートをしてしまい、支離滅裂なスピーチとなる。 ✅スピーチでキーポイントを、矛盾なくサポートする。
❌弱い理由を言ってしまったので、試験官の反論に答えられない。 ✅強い理由を言うので、試験官の反論にもうまく答えられる。
❌質問の意図を聞き違え、言い換えにも気づかず同じ誤答を繰り返す。 ✅質問を聞き違えても、リフレーズされた同質問に軌道修正し回答できる。
❌社会問題の知識が乏しいので、内容がrepetitiveになる。 ✅よく準備をしているので、繰り返しなく情報豊かである。
❌話すスピードが遅いので、ポイントの途中でスピーチが終わり、スピーチの内容が不十分。 ✅頻出社会問題の幅広い背景知識を持ち、質問に余裕をもって答えられる。
❌デリバリーが一本調子で、キーワードにストレスがなく、ぼそぼそ話してよくわからない。 ✅キーワードを強調しメリハリのあるしゃべり方でわかりやすい。
❌あがってかたまってしまい、沈黙が続く。 ✅フレンドリーに接し、自分も試験官もリラックスし、円滑にコミュニケーションできる。

植田 一三(Ichay Ueda)

年齢・性別・国籍を超える英悟の超人(Amortal Transagenderace" Educational Philosophartist),高峰資格8冠突破&ライター養成校「アスパイア」学長。 英語の百科事典を10回以上読破し、辞書数十冊を暗記し、洋画100本以上の全せりふをディクテーションするという「超人的」努力を果たす。 ノースウェスタン大学院・テキサス大学博土課程留学、同大学で異文化コミュニケーションを指導。 自己実現と社会貢献を目指す「英悟道」精神、“Let's enjoy the process!(陽は必ず昇る)を教育理念に、指導歴42年で英検1級合格者を約3,000名以上輩出。 出版歴38年で著書は英語・中国語・韓国語・日本文化・世界情勢と多岐にわたり 140冊を超え、多くはアジア5か国で翻訳。 比較言語哲学者,世界情勢アナリスト.インド中央政府公認ヨガインストラクター。 オックスフォード大学・テキサス大学でSocial entrepreneur コース修了後、NPO法人JEFA主宰の社会起業家。

上田 敏子(ウエダ トシアーナ)

アスパイア英検1 級・国連英検特A級・IELTS 講座講師。バーミンガム大学院(翻訳学)修了後,ケンブリッジ大学・オックスフォード大学で国際関係論コース修了。国連英検特A 級,工業英検1級,英検1 級,TOEIC 満点,通訳案内士取得。
鋭い異文化洞察と芸術的鑑識眼を活かして,教育界をリードするワンダーウーマン。
主な著書に,『IELTS 必須単語2000』『英検1級完全攻略必須単語1750』(語研),『IELTS スピーキング・ライティング完全攻略』『英検® ライティング大特訓シリーズ』(アスク出版),『TOEFL iBT® スピーキング+ライティング完全攻略』(明日香出版社),『英検® 面接大特訓シリーズ』,『英語でガイド!外国人がいちばん知りたい和食のお作法』(J リサーチ出版),『英語で経済・政治・社会を討論する技術と表現』(ベレ出版),『英検®1級最短合格!リーディング問題完全制覇』(ジャパンタイムズ出版)がある。

寺田 秀雄(てらだ・ひでお) プロフィール

医療機器総合メーカーで貿易業務・国際規格規制技術系英文ライティングに携わり、15年以上の米国駐在・国際会議経験を有する。同時に、英検1級、TOEIC満点、工業英検1級取得、タイム誌全ページ読破6年以上・タイムレター投稿5回以上掲載の英語力を活かして、アスパイアの国連英検特A級・英検1級・英字誌&世界情勢クラスを担当。主な著作に『世界の経済・政治・社会問題の知識と英語を身につける』がある。

ミッチー里中(サマンサ)

アスパイア英検1級講師。ビジネス会議通訳者。LAで長期に渡りビジネス通訳・翻訳業務に携わる。

大手企業でのTOEIC講座やビジネス英語指導経験も豊富で、歴史文化財の英文翻訳にも携わる。

主な著書に『英検1級ライティング大特訓』『英検準1級ライティング大特訓』(アスク出版)、『英会話フレーズ大特訓ビジネス編』『英検1級面接大特訓』『英検準1級面接大特訓』(Jリサーチ出版)、『発信型英語類語使い分けマップ』(ベレ出版) 、『21日で速習!社内公用語の英語の重要表現600』(明日香出版)などがある。