上田ビル3F


ビデオ会議システム「Zoomミーティング」を使用したオンライン受講が可能です。
インターネット回線とPC、またはスマートフォンなどの環境があれば教室に足を運べない場合も、臨場感あふれる授業をオンラインで受講することができます。
英検1級対策指導38年以上に渡って、英検1級合格者を2500名以上送り出してきたアクエアリーズは、2022年1月の英検1級試験の問題攻略法(語彙問題、エッセイ問題、読解問題、リスニング問題のスコアUP対策&教材・学習法)についての1-Dayセミナーを行います。
また、このOne-dayセミナー参加者は、各受講者の英語のスキルの応じた個別&グループカウンセリングが受けられ、さらに自主学習用の各種e-learning講座や教材のキャンペーン価格よりさらに1割引で購入することができますので、どしどしご参加ください。
Let's enjoy the process!(陽は必ず昇る)
植田 一三(Ichay Ueda)
<セミナー内容>
(1) |
英語力・英検1級合格力UPの極意(約10分)
英検1級に合格するために重要なスキルとそのスキルUPのための最短距離学習法を述べる。 |
(2) |
語彙・句動詞問題分析&攻略法レクチャー(約40分)
2022年1月の英検1級語彙問題の解説をしながら、その傾向と対策・攻略法・スキルUPについてのレクチャーを行う。 |
(3) |
ライティング問題分析&攻略法レクチャー(約50分)
2022年1月の英検1級のエッセイライティング問題の解説と功略法・ライティングスキルUPレクチャーを行う。 |
(4) |
リスニング問題攻略法レクチャー(約50分)
2022年1月の英検1級リスニング問題の解説をしながら、その傾向と対策・問題攻略力・リスニングスキルUPについてのレクチャーを行う。 |
(5) |
読解問題分析&攻略法レクチャー(約60分)
2022年1月の英検1級読解問題の解説をしながら、その傾向と対策・問題攻略力・リーディングスキルUPについてのレクチャーを行う。 |
(6) |
個別グループカウンセリングQ&A(約30分)
各受講者の英語のスキルに応じた個別カウンセリングを行う。 |
英検1級問題分析&攻略法One-Dayセミナー
日程 |
日時 2022年1月29日(土) 13:00~17:00 要予約 2022年1月30日(日) 13:00~17:00 要予約 2022年1月31日(月) 10:00~14:00 要予約 講師 Ichay Ueda(植田一三)/上田トシアーナ 受講料 教室/Zoom受講 ¥5,500(税込) 会場 アクエアリーズ大阪心斎橋校 |
zoomによる オンライン受講 |
Zoom によるオンラインインターラクティブ[双方向]で受講できます zoom 受講の詳細 |
お問合せ |
英検 準1級問題分析&攻略法One-Dayセミナー
日時 |
日時 2022年1月29日(土) 14:30~17:00 要予約 講師 川本美和 受講料 ¥3,300(税込) 日時 2022年2月4日(金) 18:30~20:50 要予約 講師 ミッチー里中 受講料 ¥3,300(税込) |
zoomによる オンライン受講 |
Zoom によるオンラインインターラクティブ[双方向]で受講できます zoom 受講の詳細 |
お問合せ |
アスパイア(旧アクエアリーズ)へのお問い合わせ・お申し込み
講座や教材に関するお問合せなどはメールにて受け付けています。

(応答できない場合は、留守電メッセージを確認してCall Backさせていただきます)
植田 一三(Ichay Ueda)

年齢・ジェンダー・国籍を超える英悟の超人(amortal philosophartist)。次代をリードする英語の最高峰資格8冠突破・英才教育&英語教育書ライター養成校「アクエアリーズ」学長。
英語の勉強を通して、キャリアUP、自己実現、社会貢献を目指す「英悟道」精神、Let's enjoy the process!(陽は必ず昇る)をモットーに、38年間の指導歴で、英検1級合格者を約2,500名、英語資格5冠(英検1級・通訳案内士・TOEIC980点・国連英検特A級・工業英検1級)突破者を125名以上育てる。
日本で15年間、英語道を極めた後、39歳にノースウェスタン大学院修士課程、テキサス大学博士課程コミュニケーション学部に留学して視野を広げ、人間力を鍛え、同大学で異文化コミュニケーション学を指導。
著書は、英語・中国語・韓国語・日本語学習書と多岐に渡って100冊を超え、その多くはアジア5か国で翻訳されている。
上田 敏子(ウエダ トシアーナ)

アクエアリーズ英検1級・国連英検特A級・通訳案内士・工業英検1級講座講師。
バーミンガム大学院修了(優秀賞)後、ケンブリッジ大学で国際関係論コース修了。
日本最高峰資格・国連英検特A級、工業英検1級(文部科学大臣賞)の他、英検1級、TEP Test1級、観光英検1級(優秀賞)、TOEIC満点、通訳案内士国家資格取得。
鋭い異文化洞察と芸術的鑑識眼を備え、英語教育を通して人類の未来を切り開く英語教育界のワンダーウーマン。主な著書に『英語で経済・政治・社会を討論する技術と表現』(ベレ出版)、『英検ライティング大特訓シリーズ』(アスク出版)、『英検面接大特訓シリーズ』(Jリサーチ出版)、『英語で説明する日本の文化シリーズ』(語研)がある。
インストラクターからのメッセージ
私とアクエアリーズの出会いは,今から15年前。当時の私は英検1級B落ち、1級語彙もさっぱりの「まっさらの状態」でした。しかし、メンターのIchay学長や熱心なクラスメートに刺激を受け、7年間で英検1級、通訳案内士、国連英検特A、TOEIC満点、工業英検1級と様々な難関英語資格に合格することができました。その間、くじけそうになったこともありましたが、仲間や先輩や講師の激励とサポートによって、学長のモットーである “Let’s enjoy the process!” を実践することができました。その後、英検1級、通訳案内士、工業英検1級などの高度な対策講座を担当するチャンスに恵まれましたが、今度は、自分と同じように諦めそうになった人を励まして目標を達成する一助となれれば、この上ない幸せです。私はアクエアリーズの英検1級をはじめ各クラスの指導が本当に好きです。人生で何よりも楽しく、心からやりがいを感じています。この刺激的でやりがいのあるクラスで、皆さんと一緒に勉強し,スキルをUPさせ、さらに研鑽を積んでいくことは、人生の究極の目的であり喜びです!
ミッチー里中(サマンサ)

アクエアリーズ英検1級講師。ビジネス会議通訳者。LAで長期に渡りビジネス通訳・翻訳業務に携わる。
大手企業でのTOEIC講座やビジネス英語指導経験も豊富で、歴史文化財の英文翻訳にも携わる。
主な著書に『英検1級ライティング大特訓』『英検準1級ライティング大特訓』(アスク出版)、『英会話フレーズ大特訓ビジネス編』『英検1級面接大特訓』『英検準1級面接大特訓』(Jリサーチ出版)、『発信型英語類語使い分けマップ』(ベレ出版) 、『21日で速習!社内公用語の英語の重要表現600』(明日香出版)などがある。
インストラクターからのメッセージ
「英検1級合格」の栄冠を勝ち取るため、日々英語の勉強に励んでおられる皆さまへ。
英検1級の対策勉強は大変苦しいかもしれませんが、その代わり、その学習を通して英語力は飛躍的にアップします。
世間では「英検1級などネイティブでも理解できない単語ばかりで、通じない勉強をしても仕方がない」のように言われることもまだあるようですが、それはとんでもない誤解であると同時に、あまり雑誌や広告などの「生の英語」に触れていないからだと思います。
実際、私はロサンゼルスに居た頃に、生活の様々な場面で「1級ボキャ」に触れる機会がとても多くあり、「あ!これ勉強したっ!」と感動の連続でした。
例えばドラッグストアで、「メイべリンのマスカラ」のパッケージに、 “colossal volume”(まつげ盛り盛りボリュームアップ!)が使われていた時や、アニメ「South Park」(シンプソンズに並ぶ国民的アニメ)では、言うことを聞かない息子に父親が “You’re such an incorrigible kid!” (しょうがないやつ!)のようにBig Wordがごく普通に使われていたりして、ハイレベルな語彙の学習はやぱり必要で英語力を引き上げてくれることを実感しました。
私が担当させてもらっている1級クラスでは、ハイレベルな英単語でも覚えやすいように、実際に自分が経験したエピソードも交えたボキャビルレクチャーを行っています。
皆さんも、明るいクラスの仲間たちと一緒に励まし合いながら、共に英語学習の道を歩んで行きませんか? 今まで何名も合格されています! お待ちしています。
川本 美和(かわもと みわ)プロフィール
大手旅行会社インバウンドツーリズムの 海外部門コーディネーター 、外国客船の歓迎行事英語 MC 、50回以上 に渡る波乱万丈な欧米諸国滞在経験を経て、大手英会話学校で学生・社会人を対象に英会話や各種英語講座を約15年間指導。
豊富な海外生活経験や海外旅行業務に基づく世界的視野と、個性的で刺激的かつエジュテイニングな授業は「是非受け続けたいハートフルなクラス」という定評がある。
主な著書に『英検2級必ず☆出る単スピードマスター』『英検準2級必ず☆出る単スピードマスタ―』(Jリサーチ出版)(今春発売)がある。