「TIME/Economistリーディング&世界情勢セミナー」
~英字誌が読め世界情勢がわかるジャーナリズム講座~
このセミナーは、タイムのレター投稿欄に4回載ったTIMEエキスパートの寺田アントニオ氏による「タイム・英字誌リーディング世界情勢知識力&語彙表現力UPセミナー」です。
毎回最新の1ヵ月のTIME4冊の中から、世界的・歴史的に重要な記事や特筆すべき印象的な記事を選んで解説し、また特に重要な記事を1~2個選んで精読し、世界情勢に関する知識とタイムリーディング力・語彙力を同時にUPさせて行きます。そして時事問題の映像やヘッドラインを用いて、語彙・表現力をUPさせて行きます。
なかなかタイムを読んだり、教材に用いて英語力をUPさせる余裕がないけれど、タイムなどの洋雑誌やCNN放送をもっとエンジョイできるようになったり、語彙表現力を生まれ変わらせたりしたい人は、この月に1度の非常にenlighteningでinspiringなセミナーを是非ご活用ください。
【テーマ】
テーマのタイトルをクリックすると、概要が確認できます。
2024年度 後期第5回 11月10日 Agriculture 2.0
TIMEやEconomistなどから農業の未来を考える記事を集めて編集し、"Agriculture 2.0"というテーマで新しい農業が今チャレンジしようとしているテーマと活動をご紹介します。
現代の農業が直面する問題とは:
1. 世界人口(現在80億人)が2050年に97億人まで増えると見込まれるなか、農業効率を如何に上げて将来の食料供給を賄(まかな)うか?
2. Sustainabilityが農業にも要求される中、駆除剤・水の使用や地球温暖化ガスの発生を抑え、いかに土や大気のEcosystemを守るか?
の2点です。
AI、Drone, Genetic Engineeringなどのテクノロジーをこれらの目標達成にどのように活用しようとしているかをご紹介いたします。
2024年度 後期第4回 10月13日 Shaping Space: Business, Science, Law, and more
2024年度 後期第3回 9月15日 The Reality of Virtual Currency(仮想通貨の現実)
2024年度 後期第2回 8月18日 Generative AI: Regulation or Promotion?
2024年度後期第1回 7月21日 Electoral Systems around the world
2024年度前期 第5回 6月16日 "International treaties"
2024年度前期 第4回 5月12日 "Future of Africa―Hope or Despair"
2024年度前期 第3回 4月21日 Nuclear Fusion
2024年度前期 第2回 3月24日 Japanーfrom a global perspective
2024年度前期 第1回 2月25日 The Palestine-Israeli Conflict
日程 |
2024 前期 ※終了しました2024年2月25日(日), 3月24日(日), 4月21日(日), 5月12日(日), 6月16日(日)2024 後期2024年7月21日(日),8月18日(日),9月15日(日),10月13日(日),11月10日(日)14:00 開始 ◎ZOOMによる遠方受講可能 |
場所 | アスパイア(旧アクエアリーズ)大阪心斎橋校 詳しい情報 |
講師 | 寺田アントニオ |
受講料 |
前期(全5回) 録画受講¥27,500(税込)後期(全5回) 終了分は録画受講¥27,500(税込) |
お申し込み |
Googleフォームにて受付しています 2024年度 世界情勢&リーディング力UP講座申込みフォーム |
お問合せ |
過去のテーマ一覧
英字誌&海外情勢セミナー(トピック別)
No. | 実施年月日 | トピック |
1 | Oct. 13, 2019 | Global Warming |
2 | Nov. 10, 2019 | Refugees |
3 | Jan. 12, 2020 | Space Explorations |
4 | Feb. 11, 2020 | Artificial Intelligence |
5 | Mar. 8, 2020 | Digital Currency |
6 | Apr. 12, 2020 | Novel Coronavirus |
7 | May 10, 2020 | Conflict |
8 | Jun. 14, 2020 | Genetic Engineering |
9 | Jul. 12, 2020 | Nuclear Disarmament |
10 | Sep. 20, 2020 | Economic Crisis |
11 | Oct. 18, 2020 | Racism |
12 | Feb. 28, 2021 | Year 2021 and the Future |
13 | Mar. 28, 2021 | Food Crisis |
14 | Apr. 25, 2021 | International Peace & Security |
15 | May 16, 2021 | Realism and Liberalism |
16 | Jun. 27, 2021 | Media Literacy |
17 | Sep. 26, 2021 | Afghanistan |
18 | Oct. 31, 2021 | Angela Merkel |
19 | Nov. 28, 2021 | Experiments for the Future |
20 | Feb. 20, 2022 | Education |
21 | Mar. 20, 2022 | Journalistic Interview |
22 | Apr. 24, 2022 | Frontlines of Renewable Energies |
23 | Jun. 12, 2022 | Putin’s Russia |
24 | Jul. 31, 2022 | Our Oceans, Our Future |
25 | Aug. 28, 2022 | Digital Business & the Coming Worlds |
26 | Sep. 25, 2022 | World Population Prospects |
27 | Oct. 30, 2022 | Can Democracy Survive? |
28 | Feb. 12, 2023 | Meaning of Art |
29 | Mar. 5, 2023 | International Law |
30 | Apr. 9, 2023 | The Future of our Water |
31 | May 14, 2023 | Globalization 1 (Success or failure?) |
32 | Jun. 11, 2023 | Globalization 2 (Global South) |
33 | Jul. 23, 2023 | Taiwan |
34 | Aug. 6, 2023 | The UN Secretaries of General and their times |
35 | Sep. 3, 2023 | Critical Minerals |
36 | Oct. 15, 2023 | The U.N. Peacekeeping |
37 | Feb. 25, 2025 | The Palestine-Israeli Conflict |
38 | Mar. 24, 2024 | Japan from a global perspective |
39 | Apr. 21, 2024 | Nuclear Fusion |
40 | May 12, 2024 | African century—Hope or Despair? |
41 | Jun. 16, 2024 | International treaty |
42 | Jul. 21, 2024 | Electoral systems around the world |
Global Perspectiveセミナー (地域別)
No. | Date | Topics featured |
1 | Apr. 21, 2019 | North America① (U.S.A.) |
2 | May 25, 2019 | North America② (Canada) |
3 | Jun. 22, 2019 | Asia① (China, Myanmar, India, Japan) |
4 | Jul. 27, 2019 | Asia② (Pakistan, the Philippines, Taiwan) |
5 | Oct. 13, 2019 | Europe① (G-7 in France, Russia) |
6 | Nov. 10, 2019 | Europe② (the European Union) |
7 | Jan. 12, 2020 | Middle East① (Saudi Arabia v. Iran) |
8 | Feb. 9, 2020 | Middle East② (Israel and Jews) |
9 | Mar. 8, 2020 | Africa (South Africa, Sierra Leone, Rwanda) |
10 | Apr. 12, 2020 | Oceania (New Zealand, Australia, Fiji, Kiribati, Marshall Islands, Tuvalu) |
11 | May 10, 2020 | Latin America (Brazil) |
PID[Presentations & Interviews & Discussions)は、毎回、世界の様々な国からプレゼンターを招いて、自分の国の文化についてプレゼンテーションをしてもらい、その後、インタービューアーと聴衆の質疑応答セッション(70分)を行い、国際交流をエンジョイしながら、異文化理解を高めて行きます。
そしてその後で、グループに分かれて様々なトピックについてディカッションを行い、各チームの代表にそのまとめをプレゼンテーション(50分)してもらい、参加者の「英語発信力&受信力」と「異文化の見識(cross-cultural awareness)」をバランスよくUPさせるようになっています。
英語のスピーキング力や異文化の知識をUPさせたい人は、この月に1度のセミナーを是非ご活用ください。
場所 | アスパイア(旧アクエアリーズ)大阪心斎橋校 詳しい情報 |
会費 |
年会費: ¥5,500(税込) ビジター: 1回 ¥1,100(税込) |
お申込み お問合せ |
歴代プレゼンター
date of the PID | presentors | home countries | Countries & areas covered in the presentation | |
1 | May. 13, 2018 | Mr. Clinton Snee | New Zealand | New Zealand |
2 | Jun. 17, 2018 | Mr. Silvester Pilgrim | Barbados, the Caribbean | Canadian and Caribbean culture |
3 | Aug. 26, 2018 | Mr. Andrew Peckover | England | England |
4 | Oct. 14, 2018 | Ms. Noëlline Abauzit | France | France and French cuisine |
5 | Oct. 21, 2018 | Ms. Belle Ehara | the Phillipines | the Phillipines & Dubai, the United Arab Emirates |
6 | Nov. 18, 2018 | Mr. Nakibul Islam | Bangladesh | Bangladesh |
7 | Jan. 20, 2019 | Ms. Yaël Dubar | France | France, Australia, and Asian countires |
8 | Feb. 17, 2019 | Mr. Justin Hankins | America | Kentucky, USA / Japan |
9 | Mar. 24, 2019 | Ms. Jessica Tynes | America | American Culture from a Minority Perspective |
10 | Apr. 21, 2019 | Mr. Jeffrey Bowyer | London | |
11 | May 12, 2019 | Mr. Anton Pavey | Canada | |
12 | Jun. 9, 2019 | Mr. Gavyn Guigui | Hawaii | Japanese and Nikkei history in Hawaii, their influence on local culture past and present |
13 | Jul. 14, 2019 | Mr. Adam Whisman | American Television- We will go over television programs in the US and how it influenced our culture and vice versa. | |
15 | Sep. 8, 2019 | Mr.Fuat Kucuk | Turkey | TURKISH CULTURE 1. Short History *Religion geographical and socio-political information *Relationship with Japan 2. Social life in Turkey : festivals, weddings, etc. 3. Turkish historical arts 4. Music and dance 5. Language 6. Famous places 7. Food and drink |
16 | Oct. 13, 2019 | Mr.Francisco Figueroa Medina | Mexico | |
17 | Nov. 10, 2019 | Ms.Sandali Dilshanie | Sri lanka | Geographical info - Basic info (religion, language, dress etc) - Education system - Festivals (culture) - Foods - Places |
18 | Jan.12,2020 | Eva Casper | Germany | |
19 | Feb. 9,2020 | Steve Jean Pierre | Haiti | |
20 | Mar. 8,2020 | Amy Mtsunaga | Hawaii |
Speakers Are Wanted in Cross-cultural Exchange Sessions [PID]!
We are looking for non-Japanese speakers in our monthly sessions, who make a 60-minute presentation with PowerPoint in English about your own culture and cross-cultural experiences.
Each presentation is followed by a 45-minute Q & A and 15-minute participants' comments on the presentation. We will offer 10,000 yen, including a transportation cost.
We hope for presenters with diverse cultural background. The participants’ level of English is between 730 and 950 on TOEIC. If you are thinking about making a presentation, please email us at the address below. If you entertain the idea of making a presentation some day in the future, you can feel free to observe or participate in the session free of charge.
Date |
2020 May 10,
Jun 14,
Jul 12, Sep 20, Oct 18, Nov 22 10:00-12:00 (A presentation starts at 10:00.) |
Place | Aquaries (Shinsaibashi branch) |
Contact |
植田 一三(Ichay Ueda)
年齢・性別・国籍を超える英悟の超人(ATEP [Amortal “Transagenderace” Educational Philosophartist]), 最高峰資格8冠突破&ライター養成校「アスパイア」学長。
自己実現と社会貢献を目指す「英悟道」精神,“Let’s enjoy the process!(陽は必ず昇る)”を教育理念に,指導歴40年で英検1級合格者を約2,700名以上輩出。出版歴35年で著書は120冊を超え,多くはアジア5か国で翻訳。
ノースウェスタン大学院・テキサス大学博士課程留学,同大学で異文化間コミュニケーションを指導。
教育哲学者(educational philosopher),世界情勢アナリスト,比較言語哲学者(comparative linguistic philosopher),社会起業家(social entrepreneur)。
寺田 アントニオ プロフィール
英検1級、TOEIC満点、工業英検1級取得。神戸市外国語大学卒業後、医療・理美容機器の総合メーカーで貿易業務に携わる。15年以上の米国駐在経験に基づいて、現在は国際規格や規制のリサーチと技術系英文ライティング業務に携わると同時に、タイムのレター投稿欄で4回掲載され、タイムリーディングのインストラクターとして活躍中。ISO/IECなど国際工業規格の歯科学分野のメンバーとして国際会議の経験も豊富な国際派ビジネスパースン。
上田 敏子(ウエダ トシアーナ)
アスパイア英検1 級・国連英検特A級・IELTS 講座講師。バーミンガム大学院(翻訳学)修了後,ケンブリッジ大学・オックスフォード大学で国際関係論コース修了。国連英検特A 級,工業英検1級,英検1 級,TOEIC 満点,通訳案内士取得。
鋭い異文化洞察と芸術的鑑識眼を活かして,教育界をリードするワンダーウーマン。
主な著書に,『IELTS 必須単語2000』『英検1級完全攻略必須単語1750』(語研),『IELTS スピーキング・ライティング完全攻略』『英検® ライティング大特訓シリーズ』(アスク出版),『TOEFL iBT® スピーキング+ライティング完全攻略』(明日香出版社),『英検® 面接大特訓シリーズ』,『英語でガイド!外国人がいちばん知りたい和食のお作法』(J リサーチ出版),『英語で経済・政治・社会を討論する技術と表現』(ベレ出版),『英検®1級最短合格!リーディング問題完全制覇』(ジャパンタイムズ出版)がある。
ミッチー里中(サマンサ)
アクエアリーズ英検1級講師。ビジネス会議通訳者。LAで長期に渡りビジネス通訳・翻訳業務に携わる。
大手企業でのTOEIC講座やビジネス英語指導経験も豊富で、歴史文化財の英文翻訳にも携わる。
主な著書に『英検1級ライティング大特訓』『英検準1級ライティング大特訓』(アスク出版)、『英会話フレーズ大特訓ビジネス編』『英検1級面接大特訓』『英検準1級面接大特訓』(Jリサーチ出版)、『発信型英語類語使い分けマップ』(ベレ出版) 、『21日で速習!社内公用語の英語の重要表現600』(明日香出版)などがある。
インストラクターからのメッセージ
「英検1級合格」の栄冠を勝ち取るため、日々英語の勉強に励んでおられる皆さまへ。
英検1級の対策勉強は大変苦しいかもしれませんが、その代わり、その学習を通して英語力は飛躍的にアップします。
世間では「英検1級などネイティブでも理解できない単語ばかりで、通じない勉強をしても仕方がない」のように言われることもまだあるようですが、それはとんでもない誤解であると同時に、あまり雑誌や広告などの「生の英語」に触れていないからだと思います。
実際、私はロサンゼルスに居た頃に、生活の様々な場面で「1級ボキャ」に触れる機会がとても多くあり、「あ!これ勉強したっ!」と感動の連続でした。
例えばドラッグストアで、「メイべリンのマスカラ」のパッケージに、 “colossal volume”(まつげ盛り盛りボリュームアップ!)が使われていた時や、アニメ「South Park」(シンプソンズに並ぶ国民的アニメ)では、言うことを聞かない息子に父親が “You’re such an incorrigible kid!” (しょうがないやつ!)のようにBig Wordがごく普通に使われていたりして、ハイレベルな語彙の学習はやぱり必要で英語力を引き上げてくれることを実感しました。
私が担当させてもらっている1級クラスでは、ハイレベルな英単語でも覚えやすいように、実際に自分が経験したエピソードも交えたボキャビルレクチャーを行っています。
皆さんも、明るいクラスの仲間たちと一緒に励まし合いながら、共に英語学習の道を歩んで行きませんか? 今まで何名も合格されています! お待ちしています。