上田ビル3F
1.IELTSに対するアクエアリーズのビジョン

IELTS のスコア5.5は英検でいえば準1級レベルで、IELTSのスコアアップはこの地点から始める人が多いと言えます。そして、6.0は、コミュニティカレッジ入学や大学交換留学をしたり、海外大学奨学金をもらうための最低スコアとなっています。次に、6.5でトップスクール交換留学や中堅大学・大学院入学ができ、7.0はトップスクール大学・大学院入学最低スコアとなっています。最後に、7.5は、超一流大学・大学院入学とIELTSインストラクターをするための最低基準スコアとなっています。
英語の最高峰資格8冠突破&留学対策校アクエアリーズは、高校生・大学生を対象に、6.0から6.5、7.0を突破し、海外の大学に交換・正規留学することで世界に羽ばたける人材を育成します。また、社会人を対象に、6.5から7.0、7.5を突破してトップスクール大学・大学院に入学し、国際舞台で専門職として活躍できる人材育成をめざしています。
アクエアリーズは、1984年発足以来、米国のスタンフォード大学院、ジョンホプキンス大学院、プリンストン大学院、コロンビア大学院などを始めとする米国のトップスクールに奨学金3000万円(3名)、1000万円(6名)、300万円(10名以上)を得て入学した受講者を始めとし、ハーバード大学、ケンブリッジ大学、スタンフォード大学、UCLA、UCバークレイ、ロンドン大学、バーミンガム大学などを始めとする英米のトップスクール合格者300名以上を育成してきました。近年では、アスク出版からIELTS対策本(『はじめてのIETLS全パート総合対策』、『IELTS スピーキング・ライティング完全攻略』、『はじめてのIETLS単語対策3600』を出版し、IELTS教育・出版に力を入れています。この講座は、英米のトップスクールに合格するスコアである 6.5(Hop) → 7.0(Step) → 7.5(Jump!) を突破できるようにトレーニングする講座です。
プログラム内容
1:年間レギュラー Zoom(オンライン)レッスン (ライブ・録画視聴双方可)
学期 | 授業回数×時間 | 2022年度 実施予定日 |
---|---|---|
春学期(10回) |
10回 (Zoomレッスン) |
5月6日(金),
5月13日(金),
5月20日(金),
5月27日(金), 6月3日(金), 6月10日(金), 6月17日(金), 6月24日(金), 7月8日(金), 7月15日(金) |
夏季2-Day IELTSフル模試 &攻略法セミナー |
7.5h×2回 (Zoomレッスン) |
7月23日(土),7月24日(日) 10:00~12:30:LRWフル模試(150分)事前に自宅受験可能 13:00~レクチャー開始(人数により220~260分) 1時間目:ライティング攻略法&解説(人数により60-80分) 2時間目:スピーキング模試&攻略法(人数により60-80分) 3時間目:リーディング&リスニング攻略法&解説(100分) |
秋学期 |
10回 (Zoomレッスン) |
金曜日 18:30~21:00 9月2日(金), 9月9日(金), 9月16日(金), 9月30日(金), 10月14日(金), 10月21日(金), 10月28日(金), 11月4日(金), 11月11日(金), 11月18日(金) 講師:トシアーナ(上田敏子)、Ichy Ueda(植田一三) |
2:E-learning補強レッスン(下記E-learning集中講座参照)
講座の5大特長

- ① 最も点数の伸びにくいIELTSエッセイは、Task1とTask2の2問を用いて、キーアイディア・トレーニングを行うとともに添削指導し、必要な型と語彙表現力、アーギュメント力を身につけ、必ず6.5―7.0をとれるように、トレーニングを行う。
- ②IELTS語彙に関しては、スピーキングとライティング力UPに必須の表現をマスターすると同時に、全パートに共通するパラフレーズトレーニングを徹底的に行い、高得点をゲットする。
- ③ スピーキングはIELTS本試験問題を用いて口頭で添削指導し、特に得点の難しいPart3で高得点が取れるように、頻度の高いトピックに関しては、キーアイディアを考えたり、語彙表現力をUPさせ、瞬発力を養うトレーニングを行う。
- ④ リーディングとリスニングに関しては、問題パターン分析に基づく攻略法と背景知識力を身につけ、読解問題のスコアをUPさせるためのトレーニングを行う。
- ⑤ 無料カウンセリング(1回30分)を3回受けられる。
テキスト代金
- 1:
はじめてのIELTS 全パート総合対策(¥2,860(税込))
- 2:
IELTS ライティング徹底攻略(¥2,640(税込))
- 3: 語彙テキスト・読解・リスニング・語彙テスト問題Eテキスト(¥2,750(税込))
※リピーターは3のみ
1番、2番(合計8,250円)は各自で大型書店やamazonでご準備ください。前年度からの継続受講生は購入不要です。
自主学習サポート無料e-learning集中講座
Eラーニング講座 | 視聴可能期間 |
---|---|
IELTS 5.0→6.0→7.0へとHop,Step,Jump!
|
講座期間視聴可 |
講座料金
入学金 |
¥22,000(税込) →38周年キャンペーン ¥11,000(税込) |
授業料 |
春学期 10回¥88,000(税込)(聴講生:¥74,800(税込)) 夏季2-DayIELTSフル模試&攻略法セミナー¥27,500(税込)(聴講扱いなし) 参考テキスト:『IELTSライティング徹底攻略』(語研)各自で書店、アマゾン等でお買い求めください。 秋学期 10回¥88,000(税込)(聴講生:¥74,800(税込)) ※聴講生は添削を受けることができません。
|
お支払い方法 |
お問い合わせ・申し込みフォーム等から、ご希望のコースを事務局へお知らせいただき、 下記の銀行口座まで指定の料金をお振込みください。 三井住友銀行 姫路支店 普通 8249553 株式会社アクエアリーズ |
授業時間 |
レクチャー 2時間30分 |
お申し込み |
Googleフォームにて受付しています IELTS スコアUP短期集中講座 お申し込みフォーム |
お問合せ |
植田 一三(Ichay Ueda)

年齢・ジェンダー・国籍を超える英悟の超人(amortal philosophartist)。次代をリードする英語の最高峰資格8冠突破・英才教育&英語教育書ライター養成校「アクエアリーズ」学長。
英語の勉強を通して、キャリアUP、自己実現、社会貢献を目指す「英悟道」精神、Let's enjoy the process!(陽は必ず昇る)をモットーに、38年間の指導歴で、英検1級合格者を約2,500名、英語資格5冠(英検1級・通訳案内士・TOEIC980点・国連英検特A級・工業英検1級)突破者を125名以上育てる。
日本で15年間、英語道を極めた後、39歳にノースウェスタン大学院修士課程、テキサス大学博士課程コミュニケーション学部に留学して視野を広げ、人間力を鍛え、同大学で異文化コミュニケーション学を指導。
著書は、英語・中国語・韓国語・日本語学習書と多岐に渡って100冊を超え、その多くはアジア5か国で翻訳されている。
上田 敏子(ウエダ トシアーナ)

アクエアリーズ英検1級・国連英検特A級・通訳案内士・工業英検1級講座講師。
バーミンガム大学院修了(優秀賞)後、ケンブリッジ大学で国際関係論コース修了。
日本最高峰資格・国連英検特A級、工業英検1級(文部科学大臣賞)の他、英検1級、TEP Test1級、観光英検1級(優秀賞)、TOEIC満点、通訳案内士国家資格取得。
鋭い異文化洞察と芸術的鑑識眼を備え、英語教育を通して人類の未来を切り開く英語教育界のワンダーウーマン。主な著書に『英語で経済・政治・社会を討論する技術と表現』(ベレ出版)、『英検ライティング大特訓シリーズ』(アスク出版)、『英検面接大特訓シリーズ』(Jリサーチ出版)、『英語で説明する日本の文化シリーズ』(語研)がある。
インストラクターからのメッセージ
私とアクエアリーズの出会いは,今から15年前。当時の私は英検1級B落ち、1級語彙もさっぱりの「まっさらの状態」でした。しかし、メンターのIchay学長や熱心なクラスメートに刺激を受け、7年間で英検1級、通訳案内士、国連英検特A、TOEIC満点、工業英検1級と様々な難関英語資格に合格することができました。その間、くじけそうになったこともありましたが、仲間や先輩や講師の激励とサポートによって、学長のモットーである “Let’s enjoy the process!” を実践することができました。その後、英検1級、通訳案内士、工業英検1級などの高度な対策講座を担当するチャンスに恵まれましたが、今度は、自分と同じように諦めそうになった人を励まして目標を達成する一助となれれば、この上ない幸せです。私はアクエアリーズの英検1級をはじめ各クラスの指導が本当に好きです。人生で何よりも楽しく、心からやりがいを感じています。この刺激的でやりがいのあるクラスで、皆さんと一緒に勉強し,スキルをUPさせ、さらに研鑽を積んでいくことは、人生の究極の目的であり喜びです!