TOEIC840点で通訳案内士国家試験1次が免除!
是非840点突破!して1次試験免除で通訳案内士国家試験をGET!
資格を取って羽ばたこう!キャリアUPに!就職を有利に!
是非840点突破!して1次試験免除で通訳案内士国家試験をGET!
資格を取って羽ばたこう!キャリアUPに!就職を有利に!


2014年度 大阪クラス
講座の5大特長
- Hop→Step→Jumpとレベルに合った教材とトレーニングプログラムによって確実にスコアUP!する
- スコアUPの決め手である長く難しくなったPart 7の対策は、読解問題の選択肢と問題パターンの徹底分析に基づく攻略法伝授によって、1.5倍のスピードで確実に問題を解いてスコアを数段UP!する。
- スコアUPの決め手であるPart 5・Part6対策は、1.5分の1の時間で解ける攻略法を伝授し、高得点をゲットするのに必要な英文法の知識を一気に身につけ、さらに600点突破は300本ノック(最重要問題500問)、730点突破は750本ノック、900点突破は1000本ノックトレーニングによって確実にスコアUP!する。
- Part 2・Part3・Part4のリスニング問題対策は、高得点をゲットするのに必要なパターンと攻略法をマスターし、600点突破は300本ノック(最重要問題300問)、730点突破は500本ノック、900点突破は1000本ノック(最重要・重要問題計1000問)トレーニングによって確実にスコアUP!する。
- TOEIC対策勉強を通じて最短距離でスコアUPをすると同時にビジネス英語力を始めとする「英語発信力」を数段UP!
午後クラス講座案内
期間 | 2014年2月15日(土)~2014年4月5日(土) 全8回 |
時間 | 10:00~13:00 |
場所 | アクエアリーズ大阪校(梅田ロフト近く)
![]() ![]() |
入学金 | ¥21,000→キャンペーンにつき¥10,500 |
受講料 | ¥48,000(税込/教材費別) |
講師 | 田中 達也 |
講義内容
(1) |
TOEICスコアUP テスト(40分)+1~5の解説(30分)
毎回テキストの決められた範囲の語彙問題と模擬問題からなるテストを行う。
|
(2) |
Part 5・6・7補強模擬問題解説+項目別英文法レクチャー(50分)
Part 5・6・7で高得点が取れるように攻略法を伝授し、高得点をゲットするのに必要な英文法の知識を一気に身につける。
|
(3) |
リスニング&リーディング問題スコアUP攻略法 (60分)
選択肢と問題パターンの徹底分析に基づく問題攻略法と、リスニング・リーディング体力UPの2段構えで高得点が取れるようにするトレーニングする。また毎回パート別に攻略法のレクチャーを行う。
|
TOEIC満点取得者の声
米岡エリさん

田中 達也(たなか たつや) プロフィール
アクエアリーズ大阪校の通訳ガイド英文&邦文試験対策講座、準1級・TOEIC800点突破講座の講師とプロ通訳ガイド養成実践プログラムインストラクターを勤めるとともに、神戸赤十字病院でもTOEIC講座講師を勤める。
ASCの通訳ガイド試験突破講座、TOEIC・準1級突破講座の教材製作を担当する。
日本の事は何でも英語で言える「日本事象の達人」で、『英語で説明する日本の文化』(語研)の共著を行なう。
さらに元一流ホテルのマネージャーやジュリアナグループの通訳・翻訳経験を活かして、現在は京都、奈良、伊勢志摩の「世界忍法武術連盟世界大会」ガイディングや、静岡の「ユニバーサル技能五輪国際大会」通訳を始めとするプロの通訳(ガイド)として活躍中。