英語学習書ライター養成講座

英語学習書ライター養成講座 4月開講(全15回講座)

アクエアリーズでは、過去15年間、主にASCの受講者やティーチングアシスタントに本の原稿執筆や翻訳を依頼してきましたが、十分なトレーニングも行わないまま依頼したために、ほとんどやり直さなければならないような原稿も多かったり、指導ばかりに明け暮れて主力スタッフの仕事が遅れたり、その結果、締切に遅れたり、原稿料が必要以上にかかったり、修正スタッフが徹夜続きで原稿を改定し、体を壊す羽目になることが多々ありました。

そこで、15年間の集大成として、1年間のノルマである出版物4冊とイーラーニング教4本を製作できるように、半年間で最も効果的に英語教育書ライターを養成するプログラムを構築しました。

主に英語上級者向けのASC出版物を制作するには、英検1級を上位で合格でき、工業英検1級を何度受けても合格できる英語力と判断力があるのが理想ですが、判断力があれば、英検1級や工業英検1級A落ちぐらいの人でも出版スタッフとして参加することはできます。アクエアリーズの30周年記念として、ASC以外の人にも門戸を開き、より多くの人にチャレンジして頂けるようにしました。授業は、27年の著述歴で英語上級者向け教育図書50冊以上出版した(総計120万部突破の10冊以上はアジア5か国で翻訳)植田一三氏(SamuraIchy)と、アシスタントチーチャーの上田敏子氏のティームチーチングで、きめの細かい徹底指導を行います。

なお、講座修了者には、英語学習書執筆や教材制作や翻訳依頼を行い、また共著、単著デビューのチャンスを提供します。我と思わん方はどしどしご参加ください。

Let’s enjoy the process!(陽は必ず昇る)

英語学習書ライター養成プログラム内容

1
英語学習書ライティング概論
市場分析、出版社分析、必要なスキル、執筆から出版までのプロセス、ブックライティングビジネスの利点
2
企画書の作り方(1回)
3
構成・キャッチコピー、目次、タイトル、見出し、小見出しの作り方
レイアウト技術、カテゴリゼーション、ランキングの作り方(1回)
4
特集・コラム・ワンポイントレッスン・テスト・クイズなどの作り方(1回)
5
語彙教材の作り方(3回)
コロケーション、語彙カテゴリー、類語ニュアンス、語彙頻度リスト、語彙問題、イディオムなどの作り方。英検1級・準1級・TOEIC語彙問題などの作り方。
6
文法教材の作り方(1回)
コロケーション、文法カテゴリー、構文ニュアンス、文法問題などの作り方。TOEIC文法問題の作り方。
7
読解問題の作り方(2回)
記事・マテの選び方、読解英文パッセージの作り方、選択肢(正解・誤答)の作り方、語注の作り方。英検1級・準1級・TOEFL・TOEIC問題などの作り方。引き締まった達意の英文の作り方。
8
リスニング問題の作り方(2回)
記事・マテの選び方、リスニング英文パッセージの作り方、選択肢(正解・誤答)の作り方、語注の作り方。英検1級・準1級・iBT TOEFL・TOEIC問題などの作り方。
9
ライティング問題の作り方(2回)
レター問題、エッセイ問題、英検1級・準1級・iBT TOEFL・TOEIC SW問題などの作り方、解答・解説の作り方、添削型解答の作り方。引き締まった達意の英文解答の作り方。
10
スピーキング問題の作り方(2回)
英検1級・準1級・iBT TOEFL・TOEIC SW問題などの作り方、解答・解説の作り方、添削型解答の作り方。引き締まった達意の英文解答と口語解答の作り方。

講座案内

期間 2014年4月開講 全15回
受講料 4月開講の全15回半年コースで受講料 90,000(税別)
週1回(水) 1回4~5時間 のプライベートもしくはセミプラーベートレッスン

植田 一三(Ichay Ueda)

年齢・性別・国籍を超える英悟の超人(ATEP [Amortal “Transagenderace” Educational Philosophartist]), 最高峰資格8冠突破&ライター養成校「アスパイア」学長。
自己実現と社会貢献を目指す「英悟道」精神,“Let’s enjoy the process!(陽は必ず昇る)”を教育理念に,指導歴40年で英検1級合格者を約2,700名以上輩出。出版歴35年で著書は120冊を超え,多くはアジア5か国で翻訳。
ノースウェスタン大学院・テキサス大学博士課程留学,同大学で異文化間コミュニケーションを指導。
教育哲学者(educational philosopher),世界情勢アナリスト,比較言語哲学者(comparative linguistic philosopher),社会起業家(social entrepreneur)。

上田 敏子(ウエダ トシアーナ)

アスパイア英検1 級・国連英検特A級・IELTS 講座講師。バーミンガム大学院(翻訳学)修了後,ケンブリッジ大学・オックスフォード大学で国際関係論コース修了。国連英検特A 級,工業英検1級,英検1 級,TOEIC 満点,通訳案内士取得。
鋭い異文化洞察と芸術的鑑識眼を活かして,教育界をリードするワンダーウーマン。
主な著書に,『IELTS 必須単語2000』『英検1級完全攻略必須単語1750』(語研),『IELTS スピーキング・ライティング完全攻略』『英検® ライティング大特訓シリーズ』(アスク出版),『TOEFL iBT® スピーキング+ライティング完全攻略』(明日香出版社),『英検® 面接大特訓シリーズ』,『英語でガイド!外国人がいちばん知りたい和食のお作法』(J リサーチ出版),『英語で経済・政治・社会を討論する技術と表現』(ベレ出版),『英検®1級最短合格!リーディング問題完全制覇』(ジャパンタイムズ出版)がある。

絶対合格を目指す!英検1級合格教材
eラーニング eラーニング eラーニング推薦のことば 【今すぐ購入する】

英検1級ライブ版通信講座タイトル

英検1級通信添削タイトル


英検1級通信教材タイトル

英検1級通学講座

Facebookはじめました
eラーニング

▲ページトップへ